5位 たから弥 岸和田店

会社名 | 株式会社泰和 |
---|---|
所在地 | 【たから弥 岸和田店】 大阪府岸和田市春木若松町21-1 ラパーク岸和田1F |
電話番号 | 072-431-2277 |
MAP | |
代表者 | 代表取締役 吉村 隆司 |
設立 | 2006年10月24日 |
資本金 | 800万円 |
事業内容 | SHOPたから弥・あす香における呉服小売業 一般呉服、振袖(レンタル含む)、記念撮影(振袖)、和装小物を中心に、ジュエリー、寝具等を店舗、催事イベント(店内・店外)にて販売 <催事> 催事企画の立案~DM・販促物の作成~集客~催事販売 <振袖> 泰和グループオリジナル商品開発~販売企画立案(雑誌等のコラボ)~モデル(タレント)撮影~カタログ(雑誌)製作~集客~店頭・催事販売 |
たから弥 岸和田店は、大阪府岸和田市のラパーク岸和田の1階にあります。年中無休で、10時から20時まで営業しています。
予約優先で対応しているので、来店前に問い合わせしておきましょう。また、たから弥 岸和田店では、スタッフ一同が丁寧なサービスをするように心掛けています。
自分らしくトレンド感のある振袖はもちろんのこと、その他の呉服も充実しています。今回は、たから弥 岸和田店の口コミや評判をご紹介します。
自社での企画・デザイン・製造・店舗販売
たから弥の運営会社であるTAIWAグループは、呉服メーカーとしての役割も担っています。これにより、企画・デザイン・製造・店舗販売まですべて、自社で行っているのが特徴です。
TAIWAグループは「店頭でのお客様の声やトレンドをダイレクトに反映」「高品質な商品を低価格で提供」という2点を徹底しています。これらはメーカーだからこそ、実現できる商品づくりです。
しかし振袖のデザインは、時代と共に変化していきます。なるべくなら今の時代にあった振袖を着てみたいですよね。
そこでたから弥では、さまざまな振袖を集めた「たから弥コレクション」が用意されているので安心です。中には、テレビや雑誌でも活躍中の人気モデルゆきぽよの振袖コレクション「yukipoyo」もあります。
この振袖は、ゴージャスなモテ振袖として若い女性に人気ですね。なお「振袖はやっぱり古典振袖が一番いい」という方には、華やかながらも上品な「舞ひめ」がおすすめです。
たから弥だと、一生に一度の大切なライフイベントをサポートしてくれます。その他、モダンな古典柄の「Marvelous」、柄が美しく咲き誇る「Bloom」、印象的な柄で魅せる「Sweet Angel」も取り揃えています。
したがって一人ひとりの希望や、個性に合わせた着物選びが可能です。また成人式で振袖をレンタルしたい方には、格安の10点プランもおすすめです。
このプランは、振袖・和装小物一式と前撮りがセットになっており、当日・前撮りの2回レンタル込みで、お値段は55,000円〜(税込)と相場よりも安く提供しています。
さらに30点のアイテムがすべて揃った「お買い上げプラン」や、持ち込み振袖での格安記念フォト「フォトプラン」があるのも、たから弥の魅力的なポイントです。たから弥であれば、着てみたいと思える振袖が見つかることでしょう。
関西圏を中心の店舗展開
たから弥は、兵庫・大阪・京都・奈良・滋賀・和歌山と関西圏を中心に店舗を展開しています。店舗の数は、全部で16店舗。気軽に相談や打ち合わせができるように、ライフスタイルに寄り添ったエリアに店舗を展開しています。
そのため自分のライフスタイルに合わせて、近くの店舗に行くことができます。店舗スタッフも呉服に精通しているので安心して相談可能です。
なお、振袖は成人式の1年〜半年前に選んでおくのがおすすめです。たから弥は、お盆休みや年末年始も営業しているため、平日が忙しい方でも心配いりません。
そして店舗で振袖を選んだら、いよいよ前撮りです。成人式の日は朝から忙しくなります。当日のヘアメイクやメイクの練習も兼ねて、別の日に前撮りしましょう。
成人式前日には、忘れ物がないかしっかりチェックすることが大切です。万が一、忘れ物があった場合には近くの店舗に相談しましょう。
当日は店舗まで来店してください。顧客の希望に沿ったヘアセットや着付けが行えます。ヘアセットや、小物など仕上がりのイメージを伝えるとスムーズです。
慣れない着物も、ポイントを押さえておけば着崩れもほとんどないため安心です。気になることは、なんでもお気軽にスタッフに質問できますよ。
幅広い商品の取り扱い
たから弥は、振袖をはじめ、一般呉服・浴衣・小物など幅広い商品を取り扱っています。その1つが、卒業式や謝恩会に着用する「二尺袖・袴」です。
袖の長さが約75cmの中振袖に袴が、現在の主流となっています。予約は、9月〜10月頃がおすすめです。また、既婚女性の第一礼装といわれ、結婚式などで着用する「黒留袖」も取り扱っています。
柄によっても印象が大きく異なることから、シーンに合わせて楽しめます。基本的には、ゲストを迎える立場の方が着用する装いですね。
さらにたから弥では、七五三で着用する「晴れ着」も取り扱っています。お子さんがいる方には、よい着物を着せてあげられるでしょう。
女の子用以外にも、男の子用のものまで揃っています。そしてお宮参りで着用する「祝い着」を取り扱ってもいます。生まれた子どもの模様に合った着物を着用可能です。
そうすることで統一感を出すことができます。もちろん、さまざまな場面で着用できる「訪問着」も取り扱っています。多彩な着物が揃っているため、お気に入りの着物が見つかりやすいでしょう。
他にも、ライフイベントで使用する着物も多数取り扱っています。TAIWAグループでは、Sweet Angelオリジナル浴衣のプロデュースもしているのです。
このオリジナルの浴衣は「小悪魔ageha」「nuts」など、多くのファッション誌・メディアに取り上げられています。毎シーズン、トレンドに合わせてデザインしていているオリジナル商品です。
まずはお問合せしてみよう!
たから弥 岸和田店で扱っている着物は、企画・デザイン・製造・店舗販売まですべて、自社で行っています。そのためリーズナブルな価格で、トレンドを反映した振袖を店頭に取り揃えています。
人気モデルゆきぽよの振袖コレクション「yukipoyo」や、印象的な柄で魅せる「Sweet Angel」はとくに、現代的な着物のデザインとなっているので人気です。また、振袖をレンタルしたい方には、振袖・和装小物一式と前撮りがセットになった格安の10点プランもおすすめです。
価格は55,000円〜(税込)と相場よりも安く提供されています。さらにその他にも、一般呉服・浴衣・小物など呉服に関連した、幅広い商品を取り扱っています。
卒業式・結婚式・七五三・浴衣などライフステージで必要な着物や小物選びが可能です。関西圏を中心に店舗展開しているため、周辺地域に住んでいる方は利用しやすいですね。
アフターケアやメンテナンスの相談もスタッフに任せられるので安心です。たから弥が気になった方は、まずは気軽にお問い合わせしてみましょう。
たから弥 岸和田店の口コミ・評判を集めました
たから弥は企画・デザイン・製造・店舗販売まですべて自社で行っていて「店頭でのお客様の声やトレンドをダイレクトに反映」「高品質な商品を低価格で提供」を徹底しています。 そこで様々な振袖を集めた「たから弥コレクション」を用意しています。 着物が好きな方には嬉しいですよね。たから弥は関西圏を中心に16店舗展開しています。 気になった方はぜひ問い合わせてみましょう。
この方も振袖を褒めていますね。さまざまな振袖を集めた「たから弥コレクション」の中には、人気モデルゆきぽよの振袖コレクションの「yukipoyo」や、古典振袖を希望される方には華やかながらも上品な「舞ひめ」などを取り揃えています。 そして振袖以外にも一般呉服・浴衣・小物など幅広い商品を取り扱っています。様々なシーンで利用できるので、長い付き合いになるかもしれませんね。