事前リサーチを行う意味は?好みの振袖は早めに見つけよう!
最近は振袖を早めにレンタル予約しないと、好みの振袖は見つけにくくなっています。なぜなら着物ブームによって、成人式以外でも振袖を着用する人が増えているからです。振袖専門店やレンタルショップなどでは、1年半くらい前から予約が殺到しています。今回は、振袖を見つけるために事前リサーチを行う意味を探っていきましょう。
事前リサーチは早めがいい?
振袖は未婚女性の第一礼装であって、既婚になると着用できないとされています。そのような要因もあり、成人式や披露宴などの式典で振袖を着用する人は少なくありません。しかし、振袖選びは簡単ではなく、ある程度の知識がなければ難しいでしょう。
もちろん好みの振袖を選びたいのは誰もが同じで、色やデザイン、価格を考えてネットなどでリサーチするのが望ましいです。この事前のリサーチはとても重要で、イメージを膨らませて自分の振袖姿をシミュレーションしておくことが必要となります。
実際ショップに行ったとき、事前のリサーチがなければスムーズに自分好みの振袖を見つけるのは困難かもしれません。数あるカテゴリーの中から1着を選ぶのですから、時間と手間が掛かるのは当然です。事前リサーチを早めに行っておくことで、自分のイメージしたものをスタッフに伝えられます。
「善は急げ」ということわざのように、成すべきことは早いに越したことはありません。
振袖の事前リサーチで確認しておきたいところは?
それでは、振袖の事前リサーチで確認すべき点を探っていきましょう。
カラー
カラーには暖色系や寒色系などさまざまな種類があって、選ぶのが大変です。同じ色合いのものでも薄いものと濃いものに分けることができます。たとえばピンクには淡い色、くすんだ色、明るい色などいろいろあって、選び方で振袖のイメージが大きく変わるのです。
また、好きな色と自分に適している色とでは、好きな色が必ずしも自分に合っているとは限りません。自分に合ったパーソナルカラーを選ぶのも大事なことです。
柄
カラーと同じように大事なのが柄選びで、和柄、モダン柄、古典柄などたくさんの種類の中から適したものを選びます。好みのものを選ぶのもよいですが、あまり身長が高くない人は大柄のものは控えるのが望ましいです。
イメージ
自分の中でイメージを膨らませておき、どのような振袖姿にするのかを決めておきましょう。かわいい系やシック系、今はギャル系というものもあります。イメージするのはとても大事な要素で、振袖を選ぶ際には必要不可欠です。
コーディネート
振袖を選んでも、帯や帯締め、帯揚げ、小物類によってイメージは変化します。自分の好みの振袖スタイルにするには、うまくコーディネートしなければなりません。
ヘアスタイル
振袖と小物類でしっかりコーディネートしても、ヘアスタイルが合っていなければ台なしになってしまいます。ショートやロングなどそれぞれに合ったヘアスタイルにし、髪飾りなどで華やかにしましょう。振袖は格の高い着物なので、あまり品疎なヘアスタイルは適していません。
下見をするときはスタッフに要望を伝えておこう
成人式のために振袖を購入かレンタルする場合、2~3年前から下見をする人が増えています。下見に行く際の注意点を見ていきましょう。
お店に行く服装
振袖に限らず着物を試着する場合は、ハイネックなどは避け、着替えやすい衿元が開いている服装にするのが望ましいです。衿元のイメージは大事な部分なので心がけましょう。また脱ぎにくい靴などもNGです。
時間に余裕を持たせる
振袖を選ぶ時間は、洋服選びとはまったく違います。時間が掛かり、丸一日掛かることも少なくありません。ある程度時間に余裕を持たせなければ、適した振袖を選ぶのは難しいです。
コーディネートをしっかりする
振袖ははおってみて、自分に合うかどうかをチェックします。はおることで実際に着用したときのイメージがわくので、試着はとても大事です。また、振袖を着用する際には、帯や帯揚げ、帯締め、小物類とのコーディネートをしなければなりません。
振袖に合わせたコーディネートでなければ、見た目がアンバランスなイメージとなります。自分の好きなカラーや柄、デザインもあるでしょうが、やはり自分にマッチするかどうかを見極めることが大切です。
トータルコーディネートをしっかり行い、素敵な振袖姿を作りましょう。お店の経験豊富なスタッフにアドバイスを求めることが賢明です。
まとめ
成人式には、ほとんどの女性が振袖を着用する時代のため、早めの準備が不可欠となります。誰もが自分好みの振袖を素敵に着こなしたいと思っているので、まず適した振袖を選ぶ必要があるでしょう。そして振袖を選んだ地点で、帯や帯揚げなど小物類を振袖に合わせなければなりません。
洋服でも合わせる小物やアクセサリーでイメージが変わるように、振袖は適した小物類などでコーディネートすることで、素敵なスタイルを作り上げることができます。少しでも自分好みの振袖姿にするために、事前リサーチを行うようにしましょう。